岡崎市の不動産|ワンズ・ホーム岡崎 > 有限会社 ワンズ・ホーム岡崎のスタッフブログ記事一覧 > Wi-Fiルーターはどこへ置くべき?

Wi-Fiルーターはどこへ置くべき?

≪ 前へ|初期消火の仕方について知ろう!   記事一覧   庭のある一戸建てのメリットとデメリットは?庭の活用方法も併せてご紹介!|次へ ≫

Wi-Fiルーターはどこへ置くべき?

カテゴリ:不動産のこと


自宅でWi-Fiを使用していると突然接続が切れたり通信速度が遅くなることはありませんか?Wi-Fiルーターを使用していても、ルーターの設置場所が悪ければ快適に電波を使用できない場合があります。
Wi-Fiルーターの置き場所が悪いと電波がうまく届かず通信速度が下がることがありますので、インターネット速度を改善したい方は置き場所を確認してみましょう。

今回はWi-Fiを快適に使用するためにおすすめの設置場所をおすすめいたします。


Wi-Fiルーターはどこに置くべき?



Wi-Fiルーターから離れるほど、Wi-Fiの電波は弱まります。
さらにWi-Fiと端末の間に壁や鉄柱、家電などの障害物がある場合は電波が届かなくなり、Wi-Fiが届く範囲は狭くなってしまいます。
自宅で快適にWi-Fiを使用するためには、障害物を挟まないようにWi-Fiルーターを設置する必要があります。
できるだけ家の中心にある部屋や、よく利用する部屋にWi-Fiルーターを設置しましょう。
そしてWi-Fiルーターは床から1m〜2m程度の高さに設置します。


Wi-Fiルーターは360°に電波を発信しているため、なるべく床との距離を空けたほうが効率よく電波を受信できます。
2階建ての家に住んでいる場合は2階にWi-Fiルーターを置くと一階でも快適にインターネットを使うことができます。
Wi-Fiを快適に使うためにおすすめの設置場所、気を付けたい設置方法は以下の通りです。


棚の外側
棚の中にWi-Fiルーターを置いてしまうと通信速度が遅くなる原因に繋がります。
棚の中は3方向に障害物があるため、電波が弱まってしまいます。
Wi-Fiルーターにホコリが積もらないように棚の中に収納している方もいらっしゃるかもしれませんが、Wi-Fiルーターは棚の外に置くようにしましょう。

窓際から離れた場所
Wi-Fiルーターは360度全体に電波を発信しているため、窓際に置くとWi-Fiが窓ガラスを通過できず、室内でうまく受信できません。
窓の外側でWi-Fiを受信しても電波が弱く快適に使えないため、なるべく部屋の中央にルーターを置くようにしましょう。

周囲に障害物が無い場所
パソコンの側に置いたり、家具と家具の隙間に置くのも最適ではありません。
Wi-Fiルーターの周辺に障害物があると電波が弱まってしまいます。

さらに周辺に電子レンジやBluetooth機器などの家電製品はWi-Fiと同じ周波数の電波を使用しているため、近くで使用すると影響を受けて繋がりにくくなってしまうことがあります。

そばに鏡や金属が無い場所
金属や鏡はWi-Fiの電波を反射します。
通信速度が遅くなる原因に繋がりますので、周辺に鏡や金属がある場所にはWi-Fiルーターを置かない方がよいでしょう。

近くに水槽が無い場所
Wi-Fiルーターが発信する電波は水中を通り抜けられません。
そのためWi-Fiルーターを水槽や花瓶の近くに置かないようにしましょう。

ルーターを布やカバーで覆わない
ルーターにホコリが積もらないように布やケースなどで覆いたくなってしまいますが、電波が届きにくくなるのでおすすめできません。
さらに熱がこもりやすくなり故障の原因にも繋がりますので、掃除が面倒になるかもしれませんがWi-Fiルーター全体を覆わないようにしましょう。


置き場所を変えずにWi-Fiの通信速度を快適にする方法は?


自宅の中に最適な置き場所がない、あるいは置き場所を工夫してもうまく通信環境が改善できない場合もあります。
Wi-Fiルーターの場所を変える方法以外にも、以下の方法で改善することができます。

Wi-Fiルーターの周波数を確認する
うまくWi-Fiが繋がらない場合はWi-Fiの周波数を変更してみましょう。
ほとんどのWi-Fiルーターでは2つの周波数帯に変更できます。

2.4GHzの周波数帯
壁などの障害物があっても接続が安定しやすいですが、電化製品が発する電磁波に影響されやすいです。

5GHzの周波数帯
2.4GHzよりも早い通信速度でインターネットを使用できますが、壁などの障害物があるとうまく繋がりません。

どちらの周波数にもメリットとデメリットがありますので、お部屋の間取りや使いたい通信速度に合わせて変更してみましょう。
低価格モデルや旧式モデルでは2.4GHzにしか対応していないため、5GHz対応機種のルーターへ買い替えるのもおすすめです。


中継機を導入する
自宅の部屋数やドアが多い、奥行きが長い、複雑な構造をしている部屋はルーターから離れると電波をうまく受信できない場合があります。
その場合は中継器を導入することで離れた場所でも快適にインターネットを利用することができます。


電波強度が高いルーターに変える
機能性の高いWi-Fiルーターを使用すれば周囲に障害物があっても早い速度でインターネットを使用できます。
例えばビームフォーミングという機能が搭載されているWi-Fiルーターを使用すれば、スマホやタブレットの位置や距離を検知して、電波を集中的に発信してくれます。
もし古いWi-Fiルーターを使用しているのであれば、よりスペックの高い物へ買い替えるのも一つの手段です。

LANケーブルの規格を確認する
Wi-Fiルーターだけでなく、LANケーブルも見直してみましょう。
LANケーブルにも種類があり、どの規格を使用しているかで通信速度が変わります。
利用している回線が高速でも、LANケーブルがその回線速度に対応していなければ快適に利用できません。


Wi-Fiルーターの場所替えも買い替えもできない場合は?


Wi-Fiルーターの置き場所やインターネット環境を見直さなくても、簡単な工夫をすることで通信速度が改善する場合があります。


モデムやルーターを再起動する
モデムやルーターを再起動すると、通信速度が改善することがあります。
モデムやルーターは起動させっぱなしですが、電源をずっとつけていると機械に熱がこもり、不具合を起こしてしまうことがあります。
電源を落として熱を放熱させ、しばらくしてから電源を付けなおすことで不具合が改善する場合もあるので、買い替える前に一度試してみましょう。


インターネットを利用する時間を見直す
他の人たちがインターネットを使用する夕方から深夜はインターネットの通信料が増加し、回線が混雑するため通信速度が遅くなることがあります。
マンションでインターネット回線を使用している場合も、一本の回線を住人全員で共有するため速度が遅くなってしまいます。
マンションで快適にインターネットを利用するためには利用する時間を午前中にずらしたり、より速度の早いインターネット回線に変える必要があります。


まとめ


Wi-Fiの通信速度が遅い場合はWi-Fiルーターをお部屋の中心、床から1m離れた場所に置きなおしてみましょう。
置き場所を変更しても変化がなかった場合は中継器を導入したりルーターやケーブルの規格を見直すことで改善できる場合があります。
インターネット回線そのものの通信速度が遅い場合は別のプロバイダに乗り換えることも検討してみましょう。

私たちワンズ・ホーム岡崎は、岡崎市を中心に売買仲介を営んでいる不動産会社です。
地域密着でお客様の不動産売買を全力でサポートいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。



弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓


≪ 前へ|初期消火の仕方について知ろう!   記事一覧   庭のある一戸建てのメリットとデメリットは?庭の活用方法も併せてご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 岡崎市の不動産売却専門サイト
  • 学区検索
  • 更新情報

    2023-08-12
    夏季休暇のお知らせ

    誠に勝手ながら下記期間を夏季休暇とさせていただきます。

    ===========================
     8月13日(日)~
            8月17日(木)
    ===========================
    連休中はHPよりお問い合わせを受付けております。
    8月18日(金)通常営業より随時ご対応させて頂きます。

    2022-12-10
    平素は格別のお引き立てを賜りありがとうございます。

    誠に勝手ながら、
    社内行事のため、
    下記日程の営業時間を変更致します。

    ===========================
    12月13日(火) 
    【営業時間】9:00~15:00まで
    ===========================
    ご不便お掛け致しますが、ご理解の程、宜しくお願いいたします。

    ***

    年末年始休暇のお知らせ

    下記期間を年末年始の休暇とさせていただきます。

    =============================
    令和4年12月28日(水)~
           令和5年1月4日(水)
    =============================
    連休中はHPよりお問い合わせを受付けております。
    1月5日(木)より通常営業、随時ご対応させて頂きます。

    2022-07-30
    営業時間変更のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜りありがとうございます。

    誠に勝手ながら、
    岡崎市夏の花火大会に伴う交通規制等のため、
    下記の日程の営業時間を変更致します。
    【営業時間】
    ===========================
    8月6日(土) 
    9:00~16:00まで
    ===========================
    ご不便お掛け致しますが、ご理解の程、宜しくお願いいたします。


    夏季休暇のお知らせ

    また、誠に勝手ながら下記期間を夏季休暇
    とさせていただきます。

    =============================
    8月12日(金)~
            8月17日(水)
    =============================
    連休中はHPよりお問い合わせを受付けております。
    8月18日(木)通常営業より随時ご対応させて頂きます。


    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    有限会社 ワンズ・ホーム岡崎
    • 〒444-0051
    • 愛知県岡崎市本町通2丁目8
      2階
    • 0120-37-1246
    • TEL/0564-64-5246
    • FAX/0564-64-5247
    • 愛知県知事 (4) 第20316号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-12-03
    豊田市中垣内町百々 戸建の情報を更新しました。
    2023-12-02
    スペクトルティアラ宇頭の情報を更新しました。
    2023-12-02
    リーブルガーデン 岡崎第236 真伝吉祥-1号棟の情報を更新しました。
    2023-12-02
    リーブルガーデン 岡崎第236 真伝吉祥-2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-02
    岡崎市岩津町1期 1号棟の情報を更新しました。
    2023-12-02
    岡崎市岩津町1期 2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-02
    リーブルガーデン  岡崎第237西蔵前町-1号棟の情報を更新しました。
    2023-12-02
    リーブルガーデン  岡崎第237西蔵前町-2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-01
    リーブルガーデン 岡崎第240 西大友町-1号棟の情報を更新しました。
    2023-12-01
    リーブルガーデン 岡崎第240 西大友町-2号棟の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


豊田市中垣内町百々 戸建

豊田市中垣内町百々 戸建の画像

価格
2,180万円
種別
中古一戸建
住所
愛知県豊田市中垣内町百々
交通
豊田市駅
バス31分 九久平団地口 停歩3分

スペクトルティアラ宇頭

スペクトルティアラ宇頭の画像

価格
2,690万円
種別
中古マンション
住所
愛知県岡崎市宇頭町字後久
交通
宇頭駅
徒歩2分

リーブルガーデン 岡崎第236 真伝吉祥-1号棟

リーブルガーデン 岡崎第236 真伝吉祥-1号棟の画像

価格
3,080万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県岡崎市真伝吉祥2丁目
交通
東岡崎駅
徒歩57分

リーブルガーデン 岡崎第236 真伝吉祥-2号棟

リーブルガーデン 岡崎第236 真伝吉祥-2号棟の画像

価格
3,180万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県岡崎市真伝吉祥2丁目
交通
東岡崎駅
徒歩57分

トップへ戻る

来店予約